
FKK Freude 39 (F39) 2012/5/1(火)




[クラブ分析結果は、ログインしてご覧ください]

2012/5/1(火)ドイツ FKK ツアー第7弾 4日目
5/1(火) 曇り。気温20度。


11:00頃 Krefeldのホテルをチェックアウト。


11:20頃 ギーセンHBFの窓口で切符を買おうとしたら、なぜか窓口は閉まっていた!
どうやら、今日、5月1日(火)は、ドイツでは祝日らしい。
でも、祝日だからといって、窓口が閉まっているのはいかがなものか?。
(Krefeld HBFはそれほど大きな駅ではないが、駅前の商店街もほとんど閉まっていた)

という事で、次回のツアーのためにも、カレンダーを調べてみた。
ドイツ カレンダー 2012年 4−6月
ドイツ カレンダー 2012年 7−9月
ドイツ カレンダー 2012年 10−12月


で、仕方ないので自販機でKrefeldからEssenまでの切符を買った。
自販機でも、5人以上の団体割引が購入可能だったので、
今回もかなりの割引となった(慣れれば自販機での購入の方が早い)


11:40頃 ギーセンHBFから電車でEssenHBFに向かう。


12:10頃 EssenHBFに30分ぐらいで到着。




エッセンHBF前には、予想に反して、ビックタクシーが多く客待ちをしていた。
でかいタクシーが多いと、大人数の時に助かる。




12:20 まずは、歩いて3分ぐらいの、駅近くのホテルにチェックイン。

ホテルは、Freude39に一番近い駅であるボーフムでとりたかったが、
メッセか何かがあったようで、予約できなかったので仕方なくエッセンのホテルにした。

ドイツのホテル宿泊料は、需要が多くなるとそれに合わせて軽く3倍とか
ボッタクリ価格になるのは、ある意味、合理的だ(苦笑)

【メッセなどの開催状況の事前調査と、早めのホテルの予約は必至】


13:00 ホテルのフロントに、ワゴン型のデカいタクシーを呼んでもらい、
F39に向かった。25分ぐらいで40ユーロ。ちょっとぼられたと思う。
ちなみに、帰りは25ユーロで、「えっ、もう着いたの?」という感じだった(笑)


13:30 Freude 39 に(F39)到着。入店。



F39の最寄駅は、Bochum(ボーフム)。
ルール工業地帯を代表する工業都市の一つ。かつて炭鉱で栄えた町だ。




……(つづきはログインして是非ご覧ください)


|
-------No1.***** (?) との対戦-------
スペック |
【顔】 | ? | 【身長】 | ? |
【体】 | ? | 【髪】 | ? |
【胸】 | ? | 【目】 | ? |
【サ】 | ? | 【日焼】 | ? |
【GF】 | ? | 【年齢】 | ? |
【DK】 | ? | 【満足】 | ? |
【RE】 | ? | 【支払】 | ? |
体型 | ? |
|
|

|

【スペック】の見方
【顔】:ルックス、【体】:スタイル、【胸】:カップ数(推定)、【サ】:サービス、
【GF】:GFE(本当の彼女のように接してくれるか)。【DK】:Deep Kiss可か、【RE】:リピートするか
【満足】:満足度。 スコアは10点満点中。




-------No2.***** (?)との対戦-------
スペック |
【顔】 | ? | 【身長】 | ? |
【体】 | ? | 【髪】 | ? |
【胸】 | ? | 【目】 | ? |
【サ】 | ? | 【日焼】 | ? |
【GF】 | ? | 【年齢】 | ? |
【DK】 | ? | 【満足】 | ? |
【RE】 | ? | 【支払】 | ? |
体型 | ? |
|
|

|



……(つづきはログインして是非ご覧ください)




支払い | ユーロ | 備考 |
電車 | 5 | Krefeld HBFからEssenまで片道1人分。 |
タクシー | 30 | Essen HBFからF39まで(片道) |
Club入場料 | 50 | |
工員への支払い | 200 | |
ホテル | 60 | |
トータル | 345 | 1Euro = 110 yen |

FKK ツアー、4日目 終了!


Freude 39 営業時間
曜日 | 営業時間 |
月 | 10:00 - 01:00 |
火 | 10:00 - 01:00 |
水 | 10:00 - 01:00 |
木 | 10:00 - 01:00 |
金 | 10:00 - 03:00 |
土 | 10:00 - 03:00 |
日 | 10:00 - 01:00 |

入場料:50E
10:00-12:00の間、 21:00以降に入店すると30E


Freude 39のまったりスペース。昭和の雰囲気が漂う。



|